『ぱるる』AKB48島崎遥香「ネット離れ宣言」 原因のツイッターなりすましアカウントは?
19日深夜、「ぱるる」ことAKB48の島崎遥香(18)が、「google+」で「ネット離れ宣言」をした。
島崎遥香は、google+の自身のページに
「自分がAKBだからとか関係なく街中で許可なしに写真を撮られ
ネットにあげられて凄く嫌な気持ちになりました。これってどぉなの?」
「有名人だからとか一般人だからとか何で区別するのですか?
みんな同じ人間でしょ?許可なしに写真撮られて居場所特定されて嫌な気持ちにならないですか?」
と投稿し、心中を告白。
さらに、
「ネット離れしてみようと思う。最近、携帯を使いすぎてる。ネットを見るのも使うのも控えよう」
と宣言した。
先日も、ぱるるの偽物ツイッター問題が話題になった。
島崎遥香本人はツイッターをしていないことは公言している。
ツイッターのなりすましアカウントはフォロワー数6万人を超える。
本人はGoogle+上でTwitterのなりすまし被害に遭っていることを告白。
昨年12月には
「Twitterをやっているお友達からAKB辞めちゃうの?
と連絡がきたのですが私はAKBを辞めないですしTwitterもやっていないです」
「こういうのなくなるといいな。悲しいです」
と語っていた。
島崎 遥香(しまざき はるか)は1994年3月30日、埼玉県出身の18歳。
2012年の「真夏のSounds good !」で初選抜メンバー入り。
AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会では見事優勝し、センターの座を掴み取る。
初センター、「永遠プレッシャー」
昨年12月放送のめちゃイケSPでは、矢部と一緒に「ポンコツ」という称号を返上するために
努力している姿が放送された。
「塩対応」のぱるる
なお、google+での発言は、現在は削除されている。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。